over40tenshokuの日記

妻と子供二人をもつover40なサラリーマンが転職を決意。エージェントの活用や活動中の諸々を綴っていこうと思います。

退職日決定

長いお盆休みが明けて1週間もたった頃、もう一度退職について話す機会があった。

それが8月も残りわずかで終わろうかという時。

今持っている仕事の話を少しだけした後に、9月末で退職という事が決定。

 

一通り区切りをつけてから退職の準備に入ろうと思っていたので突然の日付決定。

その日に慌てて「ビズリーチ」しました。

ビズリーチの使い勝手についてはまた今度まとめてみたいと思います。

 

次の週に1ヶ月以上休んでも使い切れない休暇を申請。

一番近いプロジェクトのメンバーには退職の事を伝えてその日の午後から消化に入った。

 

色々と思うところはあったけど、最短で1ヶ月で決める。

候補の絞り込みに悩んだら2ヶ月まで活動期間を延ばすという大まかな事を決めて

ここから怒濤の転職活動が始まった。

決行日当日

退職の意向を伝えると決めた日がやって来た。

伝える相手は社長。

お世話になった人ではあったが、自身の成長と共にベクトルの共有が難しくなってしまった人。


義理を通すためにも転職活動前に伝える事にした。


結果はアッサリOK。

アッサリにも色々あると思うし、相手の腹の中は複雑なはず。

それでも次の事まで話をしてくれたのにはやっぱり感謝。


とは言ってもやってる事に区切りはつけてから。


となるはずだった。。。

書き忘れましたが、システム屋さんです。

私が働いているのはシステム屋さん。SIerとも言われる所です。


現場から叩きあげ、所謂プレイングマネージャーと呼ばれる地獄も経験し、

直近では多少経営に近いところまで辿り着いてます。


きっとサラリーマンとしての考え方のひとつをすれば、居心地の良いポジションにいたんだと思います。


でもね、いろいろあるんですよね。


そんなおっさんの転職の記録です。


退職理由を考えながらタイミングをはかる

退職活動を静かにスタートさせた。

 

どうやって濁りを小さくして飛び立つか?

どんなに飛び立つのが上手な鳥だって、少しは濁るのが当たり前。

これをどれだけ最小限に出来るかが大事だった。

 

自慢する訳ではないが、一応数十名の組織の長をやっていて、

新規事業にも携わっていた身なので、どうやって切り離して行くか?っていうのが

そんなに簡単な事ではなかったわけです。

 

まずは長から降りる事。

その後に新規事業をどこかのタイミングで区切りをつけて引き継ぐ事。

この順番でやっていった。

 

長から降りるのは簡単だった。

会社の方針もあり、新規事業に注力するように前から言われていたので、

そっちに全力投球するためにも降りるという話を経営として承認をもらった。

役職が下がるので給料が落ちるが仕方なし。

 

新規事業はサービス開発の区切りをつける事。

幸い顧客がまだ少なかったのと、参画メンバーが少なすぎた事もあり出来る事が

限られていたため、絞り込み戦略でなんとかなった。

 

そんな中、とあるコンペ案件が飛び込んできた。

だいたいコンペで提案をつくるのは自分の仕事だったのと、SI色が強い案件だった。

 

「これだ!」

 

そう辞める理由が向こうから来てくれた瞬間だった。

 

「やっぱりSIに関わる仕事が自分に合っています。クリエイティブな事は苦手です。」

 

出来上がった。

転職していい?と嫁に相談

家族でとあるショッピングモールへ買い物に行く運転中。

リンゴの会社が建築中の建物を見たときに考えていた事を話した。

 

俺「なぁ、今の会社辞めていい?」

 

ずいぶん前から悩んでいて、この頃は良く眠れない日々も送っていた。

 

嫁「いいよ。私も働くし。」

俺「ずいぶんあっさりやね。」

嫁「だって、つまらないでしょ? 最近仕事の話しなくなったし。」

 

うちは仕事の話を家庭に持ち込むタイプで、嫁も楽しい話からひどい話まで

聞くのが好きらしい。

「昔から話してくれてた事を全部記録してたら面白い本が出来上がったかもね。」

なんて言われた事もあるくらい。

 

俺「じゃぁ、辞めてくるわ。今までの恩もあるし、転職活動前に話するけどいい?」

嫁「いいんじゃない?どうせすぐ決まるでしょ?」

俺「いや。。。どうだろう。。。」

嫁「大丈夫!」

 

何の根拠もない嫁が背中を押し、「退職活動」がスタートする事になった。

まだプロジェクトを抱えている状況で、しがらみもあるためどうやって解決するか?

静かに作戦を立て始めたのが2016年6月位の事。

転職を決めた!

まだまだ働き盛りのOver40が転職を決意。

どうして辞める事にしたのかは追々。

 

目標は1ヶ月で決めきる。

もし良さそうな候補が出てきたら、最長2ヶ月まで延長する。

そんな事を自分で決めて活動しています。

 

せっかくだからブログに記録していこうと途中から思いついて急遽つくりました。

ちょっと過去にも遡っていきますが、もしよければおつきあいください。